HOME>出産・養子縁組の届出>出生証明書 出生証明書〜医師や助産師など、出産に立ち会った人に書いてもらう〜出生証明書は、出生届と同じ一枚の用紙になっていて、右側が出生証明書の記入欄になっています。 出生証明書の記入は、出産に立ち会った医師や助産師に、書いてもらうことになっています。届出する人は記入の必要はなく、記入してもらったものを、そのまま提出するだけです。(出生届は、届出する人が書きます。) ただし、出生証明書の記入者には順番が決められており、 もし、出産に立ち会った医師または助産師が、病気や大ケガで急死したときなど、やむをえない事情がある場合は、出生証明書は未記入のまま提出することも、認められています。 出生証明書*必ず全て医師か助産師に書いてもらいましょう。 ![]() ・次ページ →外国での出生届 |
|
||||||||||||||||||||
Copyrights(c)2007 手続き・届出110 All Rights Reserved |